"(-""-)"早くも!年越しから1週間が経過しました🙄。みなさんいかがお過ごしですか😊?
6日(木)の昨日は📺予報通り📺。
⏰午後より⛄雪が降り出し積雪6㎝☃を記録した茨城県水戸市です😵💦。
子供の頃は☃雪☃が降ると。とても❤嬉しかった❤のに・・・🙄、大人になると・・・嬉しくは無い⤵⤵⤵(~ ̄▽ ̄)~なぜでしょうか?
久しぶりに降り積もる雪を見ながら、利用者さんからは、『☃いいねー😊風情があるねー、❄きれいねー🤗❄』なんて会話もあり、午後4時を過ぎるころには一面真っ白の冬景色を楽しみました💦💦💦
午後5時前後の🌵老健みがわ🌵です☟

今日は、🎌新年からの1週間の🌵老健みがわ🌵の様子をお伝えしていきます😄。
まずは、🎍元旦🎍~🎌初詣🎌へ行きました!(^^)!
館内の⛩みがわ神社⛩は今年も、数日かけて、少人数単位でお参りして頂きました😄

みなさんそれぞれに✨思い思いの感謝と願いを込めて✨


みなさん、とても真剣です😊 きっと良い年になりますよね!(^^)!

今年は、どんなお願いごとをしましたか?
『うふふふふ(^^)/秘密です。』

ちゃんと、💰お賽銭も忘れずに(*^-^*)


破魔矢も頂戴しました(*^-^*)
あ〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰、忘れていまいした"(-""-)" すみません😖
お正月といえば・・・❤おせち料理❤
🎌おせち料理🎌も、もちろん⤴⤴⤴頂きました🤗


🎌2022年 祝い🎌
そして・・・なんと今年は、みがわに
獅子舞がぁ~、キタ――(゚∀゚)――!!

近くで見ると、迫力満点!!!
あら?どなた?
えっ???
えーーーーーー獅子舞😵🥴😂

ようこそ😊獅子舞さん❤ よく来て下さいましたね❤❤❤

おっ!おっ! 食われたーーーー!!!


ふむふむ、痛くは無いんだね


ギャーーーーーーーーー!!!

✨こ~ん~な感じで、スタッフもお正月を一緒に楽しみました😊✨
しかし、獅子舞は何故人の頭を噛むの???
獅子舞には、疫病を退治したり悪魔を追い払ったりする意味があるようです。 また、獅子舞が人々の頭を噛むのも、その人についている邪気を食べるという意味があるためと言われています
(ネット情報ですみません😖)。
という事は、獅子頭の訪れにより、🌵老健みがわ🌵はより良い1年になりそうです✨😉
また、縁起の良い🎌めでたい日🎌には是非、獅子頭さんに来て欲しいものです。
次に、デイケアみがわですが😉
🚌デイケアみがわ🚌でも今週から順次、みがわ神社へお参りを行いました😊

何を、お願いしようかしら? やっぱり健康かな😉?

神社だから、「二礼二拍手一礼」よね?!(^^)!

🚌デイケアみがわ🚌利用者様にとりましても、🎌より良い1年となります様に🎌
さて、本日は1月7日、『七草がゆを食べる日🥢』無病息災を願って皆さんペロッと完食されました😊
写真忘れました・・・すみません"(-""-)"

本日の🌵老健みがわ🌵 利用者様、スタッフ一同、七草粥を食べて雪の寒さにも負けずに元気です✌✌✌
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました(^^♪ 小林でした(✿◡‿◡)
Comments