みなさんこんにちは(*'▽') 老健みがわ リハビリテーション科 🍀小林です🍀
令和3年11月30日(火) 🍂11月🍂もいよいよ本日で終わり、明日から12月ですね💦💦💦
1年が、早いー😓
😊今日は、老健みがわの11月最終日の様子をお伝えします😊
まずは、2階入所グループですが・・・(*'▽')
お、お、お、🔪調理活動🔪ですねー(^^♪ 10時30分頃より、✨😄わいわい😄✨
管理栄養士さん🍙、いつも各グループを回り、利用者さんの声を聞いて、毎日の食事提供に奮闘してくれている、心強い味方です。本日も、調理です(^^)/と声をかけると、快く協力して下さいました。いつもありがとうございます❤
さぁ~今日の調理は???🥕ニンジン🥕、🥔じゃがいも🥔、🧅玉ねぎ🧅
どんどん🔪包丁🔪が入ります~😋参加者は総勢10名、『今日は見学だけでもいいですか?』、どうぞ😄どうぞ😄 何を作る予定ですか?
みんな大好き🍛🥄カレーライス🍛🥄

参加される方が多いと、作業活動がスムーズに進みますね~❤❤❤
途中、えー!!!!!こんなにお肉いれるの??? こんなに食べるの???なんて😊声もあり♪

作業開始から⏲20分も経過すると・・・シーン(無音)・・・いつもは賑やかな2階のA・Bグループですが、皆さん真剣そのもの、久しぶりの包丁作業ですが、✨皆さん✨凄い✨
私が、色々話しかけても、誰も返事が無く、・・・淋しい😥

この🥕ニンジン🥕栄養ありそうね~。いい色だわ~(*^-^*)
🍄きのこ🍄も沢山、モリモリ⤴⤴⤴入れます。

ちょっと💦、ちょっと💦、
🍛カレーライス🍛に🥒キュウリ🥒???私初めてよ~

🥒キュウリ🥒は浅漬けの漬物用ですよ~(*'▽')
と、まあ、入所グループではカレーライスと浅漬けを作っていました👍
そんなこんなの入所グループを後に💨💨💨、今度は1階へ😉
⏲10時30分を過ぎ、1階デイケアでは続々リハビリを開始される利用さんの姿が🤗
『おはようございまーす🖐本日もよろしくお願い致します😄。』
そして、デイケアでは☃冬☃の🌼花壇🌼の準備を進めようとしていました。
7月時の🎈デイケア🎈のブログでも紹介しました、レイズド・ベッドの花壇、❄冬支度です❄。
※よろしければ7月時のデイケアのブログもさかのぼって見て下さいね😊。

🌼見てください、可愛いビオラの苗です🌼。こんな色もあるんですね❤❤❤
どこの位置に定植しょうか???スタッフも利用者さんも一緒に悩みます💧

こちらは種から育てた🌼パンジーの苗🌼です✌
利用者様と共に、日々、散水やポット上げして管理して来ました。可愛さ満点です(*^-^*)
利用者様には本当に🍀感謝🍀しかありません。
本日は、定植完成まで行きませんでしたので💦💦、後日完成のレイズドベッドは報告させて頂きます。
さて、本日の老健みがわの様子はいかがでしたか?
簡単な様子の報告でしたが、老健みがわの生活の様子を今後もお届けできたらと考えております。
11月30日、老健みがわは、利用者様、スタッフ共々本日も元気に過ごしております😊。
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました😊 小林(*^-^*)