🌵みなさんこんにちは、老健みがわです(*'ω'*)🌵
- rk-jimu2
- 2022年2月28日
- 読了時間: 3分
今日は、2月28日いよいよ、2月も最終日💦💦💦数日少ないだけで、2月は早く感じますね🙄
3月に入ると、いよいよ🌸春めいて🌸、歌にもある様に♪~おんも~♪へ出たいと思いますね✨
おんも😊?今は、なかなか使わない言葉ですね🙄。
今日は、そんな🌵老健みがわ🌵の2月の最終日の様子をお届けします(*'▽')
まずは、2階を覗いてみました👀👀👀

2月中旬より準備してきた、🌸🎎お雛様🎎🌸
利用者さんの力をかりて✨豪華絢爛✨お雛様がお目見えです。
毎年の事ですが、お雛様とお内裏様、どっちが右?左?本当に毎年みんなで悩む光景が今年もありました➰🙄
♡向かって右側にお雛様♡左にお内裏様ですね♡
京都府は逆なんですって?生まれが🗾京都出身🗾の利用者様より教えて頂きました✌
今日も、勉強になるな~!(^^)!

お雛様の表情は、☺穏やかで見ているだけで癒されますね❤❤❤

近年は住宅事情などにより、小型で愛らしいタイプがあったり、リカちゃん人形バージョンのお雛様やキャラクターのお雛様など、時代と共に、変化しているようですね。
でも、やっぱり伝統的な🎎お雛様🎎には目を引かれます✨✨✨

昔からの風習である、🎎お雛様を🎎、日本人は一年に一度出して、✿春✿の訪れを待ちわびながら、子供の健やかな成長を祈って、お飾りを楽しんだんだと思うと、感慨深いものを感じます。
どうですか?
(❁´◡`❁)❤癒されますね❤
次は3階へ・・・🏃♂️🏃♂️🏃♂️
こちらでも、同様に立派なお雛様が(*'▽')
明かりをつけましょ~ぼんぼりに~♪ お花をあげましょう桃の花~♪(^^♪
利用者さんと一緒に♪口ずさみながら♪飾り付け✿✿✿
こんな時間が本当に、大好きです♡♡♡
4番まである、この🌸うれしいひなまつり🌸の歌詞、皆さんは覚えていますか?

と、
良く見ると、うん???
なにかが・・・・・? 足りない?様な🙄🙄🙄

三人官女が不在?
利用者さんからは、『あー、きっと家出!!!!!だね!!!!』みんなで(大笑い)
えーーーー!? 😁家出?
捜索願出さないと!!!('Д')
と、話していると、
諸事情により、🌴ハワイ🌴へ出張に出かけている話が浮上(笑)
数日後にはかえってくる?とか(笑)お嫁に行ったとか?😆
そこで・・・
↓
↓
↓

元気に飛び乗った=^_^=ネコさん💨💨💨
すみません💦、これもご愛敬という事で💦 そんなこんなの🌵老健みがわ🌵です😁
3月3日の🍑桃の節句には🍑桃の花が届く予定です😊 ★楽しみです★
次は・・・
💪リハビリ室💪
リハビリ室ではやはり、お雛様を飾るスペースが上手く確保できず・・・"(-""-)"
は~~~~い✌✌✌
タペストリーで、いかがでしょうか✨☺?

ひな祭り?俺でもいいの~?もちろんです♡
快く、📷写真撮影📷にご協力頂きました☺ ありがとうございます💐
各階ごとに、季節の移り変わりを感じる🌵老健みがわ🌵の様子いかがでしたか?
今後の🌵老健みがわ🌵のブログもどうぞ、お楽しみ😁
本日もこの辺で・・・お・し・ま・い(●'◡'●)
2月28日月曜日、😊お陰様で、本日の🌵老健みがわ🌵
利用者様、スタッフ一同🙃ビックリする程元気🙃モリモリです💪💪💪。
本日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました(*^-^*)
今日も、🧡ウキウキ🧡の小林でした(✿◡‿◡)
Comments